名古屋TV関根勤とみうらじゅんオンエアー
平成29年2月23日24時55分~25時55分名古屋TV関根勤とみうらじゅん、オンエアーされました。
AbemaTVは、24時25分~26時25分のニコニコ動画されました。
その前に、一部の人に連絡した時間を間違って、23時50分~と、1時間早く連絡して、AbemaTVも、23時25分~と、間違って連絡しました。
みんな仕事があって、朝が早いのに、ごめんなさいね。
さて、さて、どんな番組かは、まったく知らず、名古屋の地下アイドル紹介番組と、最初聞いていたので、AbemaTVが始まったら、名古屋の地下アイドルが、ずらりと生番組で、出てきた時は、やはり地下アイドル番組だ~と思ったのですが、やはり深夜番組、深夜番組らしい構成でした。
〈名古屋地下アイドル〉
名古屋CLEAR'S3人
カーニバル☆スターズ2人
NAGOYACOLOR2人
アイドル教室3人
MCは、井川修司さんです。
タモリ具楽部や11PMぼい内容で、男性目線、優先権の構成です。
女性目線じゃないですね~。
私の歌で、ラブラブラブホ~という歌が、ありますが、男目線と、女目線が、根本的に違うと言えます。
男は、本能的に女を抱いて、責任をとりたくない、色んな女を抱きたい、目移りする、時期が来て、的を絞り、自分の子孫を女に依託したい、子育てを役割を担う為に、責任をとりたいので、結婚をする。
女は、本能として子供を産みたい、男の遺伝子は優秀に越したことはないし、子育てに必要な環境として、稼いで帰ってくる男を本能的に、見つける。
この駆け引き、綱引きがこそが、恋愛であり、しょうもない遺伝子しか持っていない男は、恋愛の対象外だし、世の中を上手く泳げない、仕事のできない男はカスやと、思うのね。
イケメンで頭が良くて賢い男で、姿が良ければ、女はみんな夢中になるけれど、ライバルは多くて、自分を研鑽しなければ、他の女性との差はつかない。いい男はゲットできない。
神様は、子育てをしないで暮らすと、生命維持が継続しなくなるので、ドーバミンを出して、快楽を男女に与えて、子孫繁栄を計ったと思う。
子育ては、実に大変、放棄しないように、愛を育むのですが、男は、結婚しても、本能が優先されるのですね。色んな女に遺伝子を渡したいのね。
わかってるけど、私は色んな女に手を出す男は、やはり嫌ですね。
そおいう私の、若い男には、ついつい甘くなるのはわかるので、まぁ老人も含め、男が若い女に優しくて、ついおごってしまう習性は、わかります。
男でも、軽々しく女に手を出さないイケメンも知ってます。そんな男に惚れ惚れします。
その人は、今頃、偉く成ってる。
賢い男は、しょうもない女に手を出さないし、お茶すら飲まない。
その気すら絶対出さない、女の気持ちをあおることすらしない、その気もない人に、むやみに近づかない、撤してる。
そんな人は仕事もできるね~。
お待たせ~、24時55分、関根勤とみうらじゅんが始まりました。
前説、そんなこんなの、愛があるのか、本能だけで動かされるのか、わからないけど、男は結婚前や、人間だととてもじゃないけど、結婚という重い責任を果たせません。
だけど、恋愛ゲームをしたい男性には、うってつけのラブドールの工場に会社訪問、オリエント工業を、井川修司さんが紹介したのかな、ただ男性のラブドールが、なかったけど、多分需要が、ないのでしょうね。
今、NHKで、お母さん、娘やめていいですか?というドラマの中に出てくるラブドールは、オリエント工業の作品ではないかしらと、ドラマを見ながら思いました。
その後、関根勤とみうらじゅんは小牧辺りのラブホ探検に行ってますね~。
あ、私、完全に、この番組の1時間枠のスポンサーだと思いました。
ギャラを出してくれる人が、いないと番組は作れません。
スポンサーのCM代が、みんなのお給料を出してくれます。
ラブホで、愛するふたりが、愛を育まないと、スポンサーの収入にならなくて、ダメなのね~。
私がこの番組に出た縁もあるし、ラブホ~、ラブホ~、ラブホに行こうという、放送禁止の歌も、私歌っているんで、ついでにCMをします。
ラブラブラブホは、若いふたりの駆け引きの歌で、女は、必ず男からダイヤモンドをゲットしてから、行って下さいね。
この歌は、プリンセスやすこではなく、ブラックやすこで、歌っています。
KBS京都もラブホのCMしてるけど、名古屋TVもしてるのね~。
プリンセスやすこが、登場したのは、後半で、25時34分~48分で、CMを混ざっていたので、尺は予定通り、10分でした。
う~ん、遅れ毛が邪魔、長い髪がきち~んと、止まっていななくて、少したれている!
毎度のことながら、アップに耐えてないと、マイナス点が、どんどん出て着ますが、父さんの肩車を関根勤さんが、誉めてくれて、それまでのマイナス点を補ってくれました。
私が、番組を選ぶなんて、まだまだできないので、出て下さいと言われれば、喜んで出演します。
しかし、今回はプリンセスやすこではなく、ブラックやすこで出た方が、ピッタリやったかな!
関わった皆様みんな、ありがとうございます。
いかがでしたか!
10分の中に尺の関係で、出た人も出なかった人も、次の機会でまた会いましょうね。
AbemaTVは、24時25分~26時25分のニコニコ動画されました。
その前に、一部の人に連絡した時間を間違って、23時50分~と、1時間早く連絡して、AbemaTVも、23時25分~と、間違って連絡しました。
みんな仕事があって、朝が早いのに、ごめんなさいね。
さて、さて、どんな番組かは、まったく知らず、名古屋の地下アイドル紹介番組と、最初聞いていたので、AbemaTVが始まったら、名古屋の地下アイドルが、ずらりと生番組で、出てきた時は、やはり地下アイドル番組だ~と思ったのですが、やはり深夜番組、深夜番組らしい構成でした。
〈名古屋地下アイドル〉
名古屋CLEAR'S3人
カーニバル☆スターズ2人
NAGOYACOLOR2人
アイドル教室3人
MCは、井川修司さんです。
タモリ具楽部や11PMぼい内容で、男性目線、優先権の構成です。
女性目線じゃないですね~。
私の歌で、ラブラブラブホ~という歌が、ありますが、男目線と、女目線が、根本的に違うと言えます。
男は、本能的に女を抱いて、責任をとりたくない、色んな女を抱きたい、目移りする、時期が来て、的を絞り、自分の子孫を女に依託したい、子育てを役割を担う為に、責任をとりたいので、結婚をする。
女は、本能として子供を産みたい、男の遺伝子は優秀に越したことはないし、子育てに必要な環境として、稼いで帰ってくる男を本能的に、見つける。
この駆け引き、綱引きがこそが、恋愛であり、しょうもない遺伝子しか持っていない男は、恋愛の対象外だし、世の中を上手く泳げない、仕事のできない男はカスやと、思うのね。
イケメンで頭が良くて賢い男で、姿が良ければ、女はみんな夢中になるけれど、ライバルは多くて、自分を研鑽しなければ、他の女性との差はつかない。いい男はゲットできない。
神様は、子育てをしないで暮らすと、生命維持が継続しなくなるので、ドーバミンを出して、快楽を男女に与えて、子孫繁栄を計ったと思う。
子育ては、実に大変、放棄しないように、愛を育むのですが、男は、結婚しても、本能が優先されるのですね。色んな女に遺伝子を渡したいのね。
わかってるけど、私は色んな女に手を出す男は、やはり嫌ですね。
そおいう私の、若い男には、ついつい甘くなるのはわかるので、まぁ老人も含め、男が若い女に優しくて、ついおごってしまう習性は、わかります。
男でも、軽々しく女に手を出さないイケメンも知ってます。そんな男に惚れ惚れします。
その人は、今頃、偉く成ってる。
賢い男は、しょうもない女に手を出さないし、お茶すら飲まない。
その気すら絶対出さない、女の気持ちをあおることすらしない、その気もない人に、むやみに近づかない、撤してる。
そんな人は仕事もできるね~。
お待たせ~、24時55分、関根勤とみうらじゅんが始まりました。
前説、そんなこんなの、愛があるのか、本能だけで動かされるのか、わからないけど、男は結婚前や、人間だととてもじゃないけど、結婚という重い責任を果たせません。
だけど、恋愛ゲームをしたい男性には、うってつけのラブドールの工場に会社訪問、オリエント工業を、井川修司さんが紹介したのかな、ただ男性のラブドールが、なかったけど、多分需要が、ないのでしょうね。
今、NHKで、お母さん、娘やめていいですか?というドラマの中に出てくるラブドールは、オリエント工業の作品ではないかしらと、ドラマを見ながら思いました。
その後、関根勤とみうらじゅんは小牧辺りのラブホ探検に行ってますね~。
あ、私、完全に、この番組の1時間枠のスポンサーだと思いました。
ギャラを出してくれる人が、いないと番組は作れません。
スポンサーのCM代が、みんなのお給料を出してくれます。
ラブホで、愛するふたりが、愛を育まないと、スポンサーの収入にならなくて、ダメなのね~。
私がこの番組に出た縁もあるし、ラブホ~、ラブホ~、ラブホに行こうという、放送禁止の歌も、私歌っているんで、ついでにCMをします。
ラブラブラブホは、若いふたりの駆け引きの歌で、女は、必ず男からダイヤモンドをゲットしてから、行って下さいね。
この歌は、プリンセスやすこではなく、ブラックやすこで、歌っています。
KBS京都もラブホのCMしてるけど、名古屋TVもしてるのね~。
プリンセスやすこが、登場したのは、後半で、25時34分~48分で、CMを混ざっていたので、尺は予定通り、10分でした。
う~ん、遅れ毛が邪魔、長い髪がきち~んと、止まっていななくて、少したれている!
毎度のことながら、アップに耐えてないと、マイナス点が、どんどん出て着ますが、父さんの肩車を関根勤さんが、誉めてくれて、それまでのマイナス点を補ってくれました。
私が、番組を選ぶなんて、まだまだできないので、出て下さいと言われれば、喜んで出演します。
しかし、今回はプリンセスやすこではなく、ブラックやすこで出た方が、ピッタリやったかな!
関わった皆様みんな、ありがとうございます。
いかがでしたか!
10分の中に尺の関係で、出た人も出なかった人も、次の機会でまた会いましょうね。
スポンサーサイト